忍者ブログ

ひよこぶたのつぶやき

ネットラジオやゲームについてつぶやいてます。

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スーパーダンガンロンパ2 キャラクター感想


熱が冷めないうちに各キャラの感想なぞ書いてみようかと。
例によってネタバレ満載なのと男女カプ話多いので注意。

順番は適当ですよ。

ウサミ&モノクマ
ウサミ先生最初うさんくさいとか思っててほんとサーセンでした!
全クリしてからミラクルモノミやるといつも最後の
「みなさん、やりまちたー!」で泣きそうになる。
先生、影でがんばってたんだね…!
対してモノクマは安定の外道。外道でちゅ!まさに外道でちゅ!
でも肉をもふもふしてるモノクマはちょっと可愛いと思ってしまった。

十神白夜(もとい超高校級の詐欺師)
間違いなく十神(真)より性格イケメン。
あまりにイイ男過ぎたので逆に最初から怪しかった(こいつ十神じゃねーな的な意味で)
元はどんな人なのかなー。というかきっと本人も自分がどんな人間なのか
わかんなくなってるんだろうな。
彼を見た後に十神(真)を見ると(真)のかませ臭が増す不思議!

花村輝々
はいはい女好き下ネタ好きわろす、とか思ってたら両刀でお母ちゃん思いで
色々裏切られました。
両刀なのはあそこまでいくとむしろ好感度が高かったw
あと震えてるとき「\てるてる てるてる/」って周りにでてるのがかわいい。

弐大猫丸&終里赤音
弐大は終里ちゃんとのセットな感じでした。あんまりカップリングっぽくはなかったけど。
そして終里ちゃんは終始おっぱいに目がいってました。終里ちゃんまじおっぱい。
弐大の絶望時代は全然想像つかないです。最後まで漢だった…。
あと、指圧イベントの時左右田達「なんだよ指圧かよ!」的な反応してたけどさ
終里ちゃん上半身裸だったんだぜ…。
あの状態でどうこうならないあたりが2人っぽい。
いや、すげーさっぱりした感じでどうこうなっててもそれはそれで良い。

九頭龍冬彦&辺古山ペコ
ぼっちゃん!そして彼を語る上ではペコちゃんを外せませんよね。
ペコの処刑前の「俺を一人にしないでくれぇ!」とか
チャプター6の「やっぱりもう一度ペコに会いてぇんだ」とか
ほんと九頭竜はペコのこと好きすぎて泣ける。
この2人はほんと幸せになってもらいたかった…が、ふと考えた。
もしこの2人が絶望とかなにも関係なくオトナになったとして
それはそれで立場上なかなか結ばれるのは難しかったのでは?
九頭竜も最後の最後でやっと気持ちを言えたぐらいだしなあ。
それでも幸せになってほしかった。
あとペコちゃんナイスバディ。

狛枝凪斗
究極の希望厨にして狂人。
この人はねーもうほんとゲーム中は出てくる度に
「うるさい黙れ^^」と思ってたんですが
いざ死んでしまうと日向と同じく「まさかこいつがここで死ぬなんて」と思ってしまいました。
多分制作者の思う通りに狛枝に対して敵対心やら猜疑心やらを抱いていたと思います。
んでもって一歩引いてみるとこのキャラはこのゲームになくてはならないキャラだったと思います。
そういう意味で最高のキャラでした。
どうでもいいけど「それはすばらしいよ!」台詞の立ち絵初めて見たとき
柳沢慎吾に似てる…と思ったのは私だけでいい。

西園寺日寄子&小泉真昼
あんまり印象に残ってない2人。特に真昼ちゃんは
「男子ー!さぼってないで掃除しなよー!」的なイメージで終わってしまった…。
カケラコンプイベントはただのギャルゲーだったけどね!
日寄子はあまりの口の悪さにちょっとうーんという感じだったけど
まあ育った環境を考えるとしょうがないのかな。
2人の関係は百合というより姉妹って感じでしたね。

澪田唯吹
名前で出落ち感漂う子ですが普通に面白い子でした。
リアクションがいいね!
それだけにあっけなく死んでしまってなんとも残念。
もうちょい掘り下げて欲しかったキャラ。

七海千秋
日向の嫁。天使。
これにつきますね。
仮にコロシアイがおきていなくても最後には七海と会えなくなるのが辛い。
ほんとカムクラさんパワーで三次元化してくださいよ!
あと隠れ巨乳。ほんと今作はいいおっぱいの女の子多すぎやで…。

罪木蜜柑
七海が日向の嫁であるならば蜜柑は私の嫁です。
いやもうほんと最初からなんとなく気になるキャラではあったんですけど
途中から「あ、この子絶対最後まで生き残らないな」と思って
急いでカケラ集めたのは良い思い出です。
そしたら案の定…。
本格的なメンヘラでしかも百合とかどんな私得だよ…!!!
最初蜜柑が言ってた「あの人」って誰なのかわからなかったですけど
ラストで江ノ島と気づいて頭がぱーんしました。蜜柑→江ノ島美味しいです。
江ノ島は蜜柑のこと少しも思ってないのに
嘘の愛の言葉囁いてるシチュエーションとか超興奮します。

田中眼蛇夢&左右田和一&ソニア・ネヴァーマインド
この3人はセットですよね!
カップリング的に一番萌えたこの3人。
本編感想でも割と触れましたが左右田→ソニア→田中が大好物です。
田中がソニアのことメス猫呼ばわりしたときは「ひにゃあっ」とかいう
なんか変な気分になりました。
…とはいえ田中の台詞はかなりすっ飛ばしていたので最後の
破壊神暗黒四天王を選ぶのはかなりミスりました…。
私だけかと思ったら、割とみんなそうだったみたいで笑ったw
左右田は純粋に一番好きなキャラだったかもしれません。
なんていったって私の大好物「報われないキャラ」ですからね!
あと地味に顔が好み。VFBでは黒神眼鏡姿を見れるんですよね?ね?
ソニアは散々言われてますがかなり怪しい行動ばっかりしてたので
結構疑ってましたよ…ごめん、ごめんね。
でも日寄子をライブハウスへ誘導したり、消化弾のこととか
あからさますぎる行動でしたよね?!

日向創
正直初めてチャプター6をプレイしたときはあまりの彼のあまりの悲惨な環境に泣きそうでした。
なんというか…そりゃ精神崩壊しますよ。
よく立て直せたなあ。さすが日向の嫁七海パワー。
ダンガンロンパゼロを読んでないのでカムクライズルがどんな存在なのかって
つかみ切れてないところもあるんですけどね。
あとダンガンアイランドではエロゲもびっくりのタラシ男でしたね!
よりによって蜜柑とソニアを同時攻略してたので
蜜柑にプロポーズしたその横でソニアと婚約するという凄まじい修羅場を作り出してしまいました。
見える…見えるよ!コロシアイ生活もびっくりの修羅場が…!
きっと誰がどうなってても満場一致で「日向が悪い」になりそうだw

そんな感じで雑多なキャラ感想でしたー。
しばらくはpixiv漁りにいそしむことになりそうですw

拍手

PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
■プロフィール
HN:
冬野
性別:
女性
自己紹介:
乙女ゲーやギャルゲー好きです。
声優は荻原秀樹さんが好き。
BLは苦手ですが百合は大好物です。
が、基本はノマカプで萌えてます。

ゲームの中ではとりわけ『俺たちに翼はない』が大好きです。
森里君大好き応援しよう同盟に入ってます。




また、このブログはリンクフリーです。
気軽にリンクしてください。

ついったーやってます。
生存確認にでも→
■メールフォーム
■カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■「ひよこぶたのつぶやき」について
初期の記事は声優さんのネットラジオ感想が中心です。
声優さんの中では荻原秀樹さんが好き。
その他後藤邑子さんや子安武人さんが好きです。
基本的にラジオは聴きながら感想を書いているのでどちらかというと実況に近いです。
ですのでところどころ文章だけでは意味がわからないところがあるかもしれません・・・^^;

最近は乙女ゲー・ギャルゲーのプレイ感想が中心です。 (といっても数ヶ月に1度の更新ですが) 詳しいことはコチラ→
また、ゲーム実況・感想ではネタバレがありますので、未プレイの方は観覧にご注意下さい。

!!注意!!

冬野は声優の荻原秀樹さんが大好きです。
ただ、私は荻さん個人も好きなのですが
荻さんが女性としゃべっているのはもっと好きです。
というかそれが好きですw
ですので荻さん関連のラジオ実況(特にねぶら)では妄想が激しいです。
ぶっちゃけると
荻さんと後藤さんがくっついてればいいのに!!という妄想満開で書かれています。
ですのでそういった記述に嫌悪感を感じる方は観覧を控えていただけるとありがたいです。

それではヨロシクお願いします!
■ブログ内検索
■アクセス解析
■カウンター
■応援中
Navel『俺たちに翼はない』そして『森里和馬』を応援しています!