忍者ブログ

ひよこぶたのつぶやき

ネットラジオやゲームについてつぶやいてます。

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スーパーダンガンロンパ2 感想

お久しぶりです。生きてます。そこそこ元気です。
さてさてスーパーダンガンロンパ2クリアしました!
いやー今回も面白くてあっというまに終わってしまいました。
簡単ですが感想をば。
ネタバレしてますので未プレイの方は観覧注意ですよ!

まずはシステム的なことですが、今回は学級裁判でのやることが増えてて
楽しいやら大変やらでした…w
ロジカルダイブはまあ正直推理とはあんま関係なさそうでしたがそこそこ楽しめました。
あと、無印の時もそうでしたがパニックトークアクションのコツがいまいちわからず
とりあえず○ボタン連打してたらいつのまにかクリアしてるっていう。
一番苦戦させられたのは反論ショーダウンですね。
考える暇なく斬っていかなきゃならないのでここでかなりゲームオーバーに…。
あと今回はやり込み要素がかなりあったので本編クリアしたあとも楽しめるっていうのがいいですね。
後述しますが、だんがんアイランドはかなり楽しかったです。

さて次は本編の感想へ。
こっから本格的なネタバレしてますので未プレイの方は観覧注意です。
あと男女CP話に偏ってますので、そういうのが嫌いな方も注意。










まずはチャプター1ですが、十神の性格が違いすぎて(しゃべり方は同じなんだけど)
あと時間軸がよくわからなくて「?」という気持ちだったんですが
いきなり彼が死んで全部吹っ飛びました。
十神が死んで最初に思ったのが「やっぱりヤツはかませなのか…!」だったっていうw
まあ、なんやかんやあっててるてるがおしおきされたわけですが
それよりも狛枝のうさんくささがやばかった…w
のちにヤツを見る度に殺意が沸くようになります。あれは序章にすぎなかったんや…!

というわけでチャプター2。
もうね、これはやばい。くずペコやばい。
なんとなくチャプター1でペコが九頭竜に何度も声かけてるみたいだから
(朝食とかパーティーのこととか)んー?とは思ってたんだけど
まさかここまで密接に関わってたとは…!!
最初ペコのお仕置きは九頭竜を自分の手で斬ってしまったことで絶望しろ!的な意味かと
思いきや、ほんとに斬られてたっていう…。
もう、ほんとこの2人には幸せになってほしかった。
あと真昼ちゃんイマイチ個性がないまま終わってしまった感。

チャプター3は色々と謎の残る章でした。
この時点では蜜柑の動機がいまいちわからなかった(後に伏線回収されますが)ので
終わった後も後味の悪い感じに。
あと個人的に蜜柑のお仕置きが物足りなかった。
せっかく医療系なんだからさー!もうちょっとそれを生かしたというかなんというかさ!
てっきりあの太い注射器で全身の血を抜くとかあるいは意識あるまま手術とかやるのかと思ったよ!
…まあそれはちょっとグロすぎか…w

そしてそしてチャプター4。
ここは主に左右田→→ソニア→←(?)田中の構図に悶えてました。
ってか田中、このチャプターで自由行動すると
「闇の聖母(ソニア)について彼の脳内設定を延々と語られた…」
みたいな一文が入って「何気に田中もソニア大好きだなおい!」と突っ込んだ記憶があります。
ソニアはソニアでこの裁判終わった後の「田中さんを助けてください!」に泣けた。
ほんとこの2人大好きだ…。そして報われない左右田萌え。やっぱ報われないのっていいね!
それだけにソニアの通信簿MAXイベントとかアイランド好感度MAXイベントはちょっと残念でした。
お前田中はどうしたよ!みたいな。
その点ペコの通信簿MAXはブレがなくてよかったなあ。
…まだペコのアイランド好感度MAXイベントはやってないんですが、ちょっとドキドキしてます。
と、横道に逸れましたがそんなこんなでチャプター4は切なさが残る終わり方でした。

んでもって狂気のチャプター5。
もう狛枝さんなんてことしてくれたんや…!!
まあ、彼も希望厨だったのに自分が実は絶望厨だったと知って絶望したんだろうけどさ。
あと狛枝→循子にそこはかとないエロスを感じるのは私だけだろうか。
とりあえずここまでの章をやってきてやっぱり緒方さんの演技ぱねえと思いました。
そして七海の伏線回収&お仕置き。
七海とモノミが手を繋いでるところはなんかほろりときました。
やっぱりモノミは悪いやつではなかったんだね…!
あとから見返すと七海はあんまりモノミの悪口言ってなかったもんね。
女子会にモノミを誘ったのも七海だったし。

最後はすべての謎が解けるチャプター6。
苗木君が出てきてその後十神と霧切さんが出てきたときは
思わず「やばい、熱すぎるこの展開!!!!」と叫んでしまいました。素で。
そしてほっそり十神を見てすごく安心しました…w
真相はなんというか日向報われねえ…とか思いましたが
最後に覚醒してEDでもなんとかなってそうなのでよかったです。
彼の超高校生級の希望の力をもってしてみんなが生き返るといいなー。
ついでに七海も実体化しないかな…。
あと最後の
霧切「あなた(十神)を待ってる人もいるしね」
十神「おぞましいことを思い出させるな…!」
で全部持ってかれました。最後の最後に腐川→十神キタコレ!!
相変わらず追いかけっこしてんだろうなあと和みました。

と、各チャプターの感想はこんな感じです。
続いてだんがんアイランドの感想。
これ、期待してたより面白かったです。
ってか前作の不満として2周目で通信簿を埋めるのがたるくて結局埋めないままのキャラが
たくさんいたんですが、それを解消できたってところが大きい。
おかげで全キャラの通信簿をコンプできました。
七海の最後に泣けた…。これ、もしこのアイランドの世界だったとしても
七海とはお別れになっちゃうんだよね。
悲しくなりそうでまだ七海のアイランド好感度MAXイベントやってないんですが
ぼちぼちやろうかと思ってます。
あと、左右田の昔はガリ勉で地味だった設定に萌えた。
派手な女が寄ってきて怖かったっていうのも萌えた。だからソニアみたいな高貴な女性に惚れたんだね…!
この2人も現実世界に戻ったらなんやかんやで仲良しだと良いなー。
田中とソニアと左右田できゃっきゃしてたらいいよ。

あと無印ダンガンロンパのIFストーリー。
思ってた以上に残姉ちゃんでワロタw
そしてむくろ→苗木だったんだねー。これはこれで茨の道だろうけど
前作であの脱出スチルだけしかなくて、もやっとしてたので、なんかすっきりしました。

ミラクルモノミは左手つりそうでしたw
でもこれも思ったより楽しかったかなー。
まだアイテム全然集まってませんが。
どうやら前作キャラのアイテムがあるらしいんだけど、頑張れるかなー。
暇があったら集めようかと思います。

そんなわけでざっとした感想でした。
とりあえず前作と同じくらい楽しめました!
そして前作よりは希望のある終わり方でよかった。
一応数少ない不満を挙げておくと

・EDは高山さん(日向)が歌って欲しかった。
緒方さんが歌ってると2的には狛枝が歌ってる感じになるので…ね。
せっかくだから主人公の歌で締めてほしかったなあと思ってみたり。

・正直彼らが高校生級の絶望だったっていうのが想像つかない(一部キャラ除く)
まあ、不満っていうか設定だからあれなんですけどね。
色々想像してみたんですけど結構無理でした。
まあ、きっと誰かが二次創作してくれるんじゃない…かな!?
とpixivを漁りながら思っております。

こんな感じで久々に感想書いたので長文になってしもた…。
ほんとはもっと各カップリングについて語りたいけどなんだかまだ私の中でまとまりきってないので断念。
とりあえずしばらくは色んな人の感想とか二次創作見て楽しめそう。
あとアイランドの好感度MAXイベントもまだ見てないキャラいるしまだまだ楽しめそうですね!

拍手

PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
■プロフィール
HN:
冬野
性別:
女性
自己紹介:
乙女ゲーやギャルゲー好きです。
声優は荻原秀樹さんが好き。
BLは苦手ですが百合は大好物です。
が、基本はノマカプで萌えてます。

ゲームの中ではとりわけ『俺たちに翼はない』が大好きです。
森里君大好き応援しよう同盟に入ってます。




また、このブログはリンクフリーです。
気軽にリンクしてください。

ついったーやってます。
生存確認にでも→
■メールフォーム
■カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■「ひよこぶたのつぶやき」について
初期の記事は声優さんのネットラジオ感想が中心です。
声優さんの中では荻原秀樹さんが好き。
その他後藤邑子さんや子安武人さんが好きです。
基本的にラジオは聴きながら感想を書いているのでどちらかというと実況に近いです。
ですのでところどころ文章だけでは意味がわからないところがあるかもしれません・・・^^;

最近は乙女ゲー・ギャルゲーのプレイ感想が中心です。 (といっても数ヶ月に1度の更新ですが) 詳しいことはコチラ→
また、ゲーム実況・感想ではネタバレがありますので、未プレイの方は観覧にご注意下さい。

!!注意!!

冬野は声優の荻原秀樹さんが大好きです。
ただ、私は荻さん個人も好きなのですが
荻さんが女性としゃべっているのはもっと好きです。
というかそれが好きですw
ですので荻さん関連のラジオ実況(特にねぶら)では妄想が激しいです。
ぶっちゃけると
荻さんと後藤さんがくっついてればいいのに!!という妄想満開で書かれています。
ですのでそういった記述に嫌悪感を感じる方は観覧を控えていただけるとありがたいです。

それではヨロシクお願いします!
■ブログ内検索
■アクセス解析
■カウンター
■応援中
Navel『俺たちに翼はない』そして『森里和馬』を応援しています!