忍者ブログ

ひよこぶたのつぶやき

ネットラジオやゲームについてつぶやいてます。

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story プレイレポ2

桜井兄弟の告白ED2、三人ED1,2をやりました!
今回のプレイレポは前半はストーリー内容に触れず攻略メモ的なものを
後半は少し内容に触れる程度の感想を書きます。


まずは攻略メモ。なるべく効率的にやろうと思ってプレイしてみたので
その流れを載せてみます。
攻略に当たっては基本的に攻略wikiを参考にしています。
まず、スタート時の部屋はシンプル部屋で、部活は手芸部、バイトは花屋でした。
(部活を手芸部にした理由は特にないです。三年目の学祭でなんか萌える台詞でも
 言ってもらえるかなーという下心からw実際にはほとんどコマンド実行していません。)
1年目はひたすらパラ上げ&買い物です。
パラ上げはGSシリーズ共通して言えることですが、占いとハッピーアイテムの
フル活用が必須です。これで、かなり効率よくパラ上げができます。
買い物も積極的にしました。今回はファッションレベルもあるので。
個人的には小物を多く買っておくと楽かなーと思いました。
小物一つで属性変わったりするし、ハッピーアイテムにも使えるので。
なにより安いw
そんなわけで1年目はルカ、コウともにデートは2回ずつぐらいで評価は普通のままでした。

2年目からは積極的に2人と交互にデートをしていきます。
デート評価は最高を目指してやってました。
そんなこんなで2人が友好になったあたりで3人で遊ぶイベントが発生(2年目6月頃)
その後、また3人で遊びたいという旨の選択肢を選ぶと△関係がスタートします。
この後はとにかく3人で遊んでお互いの好感度を上げています。
(この後あまり3人で遊ばずに2人で遊んでばかりいると、好感度の低い方が
 遠慮するような発言をして△関係解除となってしまうので注意)
2人の好感度が上がってくると、3人デートに誘ってこなくなったり
2人きりで遊びたいとそれぞれがこっそり言ってきたり
帰りの喫茶店での会話がお互い牽制し合ってたりとだんだん殺伐となってきます…w
ここら辺で、一度セーブをしておきます(セーブ①)
(ちなみにこの時点のセーブデータは、一度も△関係画面表示右上に
 「バランス」や「解消の危機」と表示されたことがないものが良いかと思います。
 理由は後述。)

で、まずは告白ED2および3人ED1を見るために、
VSモード(喧嘩イベント)をおこします。
そのためには、2人デートを多めにして△関係モードの右上を「解消の危機」表示にします。
ちなみにこの頃は2人ともときめき状態でした。
その状態を保っていると喧嘩イベントが発生しました。(3年目10月下旬頃)
喧嘩イベントが起こった段階でもセーブデータをとっておきます(セーブ②)

ここからはまずは告白ED2を目指します。
喧嘩イベント後は2人デートを交互に繰り返します。
デート後のVSモード独自の選択肢では、EDを見たい方とのデートでは
2人きりのほうがいいという旨の選択肢を選び
もう片方とのデートでは3人一緒がいいという選択肢を選んで
△関係表示のEDを迎えたい方のハートを増やしつつ、
それぞれのPRIDEゲージを減らしていきます。
10月からVSモードに入った後、ぎちぎちにデートを詰め込んで
上記のやり方でやると、年が明けてから本命じゃない方から
「アイツを頼む」という感じのことを言われ、△関係解消となりました。
このままなんとなく本命とデートしたりしてると告白ED2となりました。
ちなみに、パラ上げはずっとしていたので、最終的にはALL130超えで
学力と運動は150越えしてたと思います。

続いて3人ED1はセーブ②より分岐させます。
告白ED2との違いは、2人デートの時に3人がいいという旨の選択肢を
選び続けるというところです。
それぞれのPRIDEゲージがなくなると仲直りイベントが発生し
△関係復活となります。
このまま3人デートを何回かやっていると3人ED1に。このEDはスチルなしです。
ちなみにVSモード状態のままEDを迎えると、女の子ED1でした。

続いて3人ED2はセーブ①より分岐させます。
ここからはひたすら3人デートです。
2人デートの誘いが来ても全部お断りしました。心苦しかったですが…w
なお、wikiには「一度も『バランス』や『解消の危機』表示になってないほうがいい」
というような記述もあり、実際にそうかはわかりませんが、念のため
「固い絆」表示を保っていたデータから始めています。
ちなみにこの状態で病気になったら2人でお見舞いに来てくれるかと思ってたけど
そんなことはなかったZE☆
で、この状態を維持したままパラ上げをしていくと3人ED2となりました。

以上が桜井兄弟の△関係に関するEDの攻略メモですー。
あくまで効率よくEDを迎えようとやった方法なので
とりこぼしイベントはたくさんありました(´・ω・`)
また、この方法が他の△関係グループにも適用するとは限らないのであしからず。

そんなわけで以下はプレイ感想をちょこちょこと。
こっから先はネタバレもあるので未プレイの方はご注意!!






まずは大接近について。
GS2DSでもそうでしたが、大接近後は萌えよりもかわいそうになってきますね…w
あれ、オンリー大接近の最後のぐるぐるは具体的に何をしてるのかよくわかんないんですが
あんだけせっぱ詰まるんだから、相当なことをしてるんでしょうねえ…。
正直あんなに悶々とさせられたら、私だったらバンビを襲って(ry
いやーほんとバンビ鬼畜ですね!CEROの壁って高いね!!

告白ED2を目指してたときの片方が身を引くイベントでは
ルカは未練たらたらだったのに対して、コウはわりとさっぱりしてたのが印象的でした。
きっとコウは自分の気持ちを押し殺してたんだろうなあと思うとなんか切なく…。
あと、コウED2のプロローグを読んでたら、なんだかんだで
ルカも一緒に住んでるという記述を見てびっくらこきました。
いや、それってどうなの…www
あらぬ方向に妄想しちゃいそうになるのを必死で抑えました。
なんかふと「生徒諸君」のナッキーとマールと飛島先輩の関係を思い出したりして。
……古いかw

あと、兄弟とは関係ありませんが途中みよちゃんとルカの花屋でのイベントを見ました。
……ルカ、なにみよちゃん呼びしてんだこらあああ!!www
照れるみよちゃんは可愛かったけど、ルカこのやろうとか思っちゃった、テヘ☆
くそーさすがイケメン…みよちゃんすら照れさせるとは…。

そんなわけでここ数日は一心不乱にやってましたw
やっぱGSシリーズは燃えますねー。おかげで慢性的な寝不足です。
続いてはコウのED1と先輩コンビに行こうかなとおもいます。
設楽先輩が男版瑞希だと聞いて非常にwktkしておりますw
こちらも余裕があったら感想書きますー。

 

拍手

PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■プロフィール
HN:
冬野
性別:
女性
自己紹介:
乙女ゲーやギャルゲー好きです。
声優は荻原秀樹さんが好き。
BLは苦手ですが百合は大好物です。
が、基本はノマカプで萌えてます。

ゲームの中ではとりわけ『俺たちに翼はない』が大好きです。
森里君大好き応援しよう同盟に入ってます。




また、このブログはリンクフリーです。
気軽にリンクしてください。

ついったーやってます。
生存確認にでも→
■メールフォーム
■カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■「ひよこぶたのつぶやき」について
初期の記事は声優さんのネットラジオ感想が中心です。
声優さんの中では荻原秀樹さんが好き。
その他後藤邑子さんや子安武人さんが好きです。
基本的にラジオは聴きながら感想を書いているのでどちらかというと実況に近いです。
ですのでところどころ文章だけでは意味がわからないところがあるかもしれません・・・^^;

最近は乙女ゲー・ギャルゲーのプレイ感想が中心です。 (といっても数ヶ月に1度の更新ですが) 詳しいことはコチラ→
また、ゲーム実況・感想ではネタバレがありますので、未プレイの方は観覧にご注意下さい。

!!注意!!

冬野は声優の荻原秀樹さんが大好きです。
ただ、私は荻さん個人も好きなのですが
荻さんが女性としゃべっているのはもっと好きです。
というかそれが好きですw
ですので荻さん関連のラジオ実況(特にねぶら)では妄想が激しいです。
ぶっちゃけると
荻さんと後藤さんがくっついてればいいのに!!という妄想満開で書かれています。
ですのでそういった記述に嫌悪感を感じる方は観覧を控えていただけるとありがたいです。

それではヨロシクお願いします!
■ブログ内検索
■アクセス解析
■カウンター
■応援中
Navel『俺たちに翼はない』そして『森里和馬』を応援しています!