[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
拍手お返事
>hakuさん
たいした言葉ではありませんが、お役に立てたのなら幸いです。
現在ものすごい額の寄付金が集まっているようで
みんな思いは一緒なんだなあ…と嬉しく思いました。
お互い、乗り越えていきましょう!拍手ありがとうございました。
ではねぶら感想書きますー!
気づけばもうすぐ300回…。
200回記念放送でお互い手紙を読み合った(後藤さんはエア手紙でしたがw)のが
つい最近のことのようですねえ。
時が流れるのははやい。
OP。
どうやら後藤さんが何か持っている様子?
先週の何を~かなんかで使ったヤツでしょうかね?なんだろう??
ムチかなあww
いかん、久々に聴くといちゃいちゃしてるように聞こえてしまう…w
さて今週は天国weekだそうで。
お、もうすぐ300回ですねというネタ。
なにか記念でやるようで…?
何?!リスナーと電話を繋ぐ…だと?!
しかし一般の人をだすって諸刃の剣ですよねえ。
どうなることやら。
あとは記念グッズを作るという案もあるそうで。
でも何もしてないらしいwんもー。
作るなら通販もしてほしいなー。以前のねぶらCDみたいに
コミケ限定だと地方人には厳しい(´Д⊂グスン
ってか、ねぶら7年目か!長いんだなあ。
お偉いさんに「今日何しに来たの?」ってwww
そして後藤さんの遅刻ネタw後藤さんのおもしろトークが始まる瞬間に鐘がwww
続いてメールコーナー。
一通目は
「名前がひできやゆうこの人はたくさんいると思いますが
名前で何か言われたことありますか?」というもの。
同姓同名かー。「ごとうゆうこ」は確かによくいそうですね。
病院での「同姓同名あり」というはんこは確かにあります。
カルテとかベッド横にも書いてあったりする。
患者取り違いはほんと危ないですからねー。
対して荻さんはやはり「はぎわら」と言われることが圧倒的に多いそうで…w
荻さんきっとはぎわらって言われることの方が多いんだろうなあ。
私も本名は初対面の人には間違えて呼ばれることの方が多いので気持ちはわかります。
しかも、1回あってる名前言われた後にすぐ間違えて呼ばれることもあるという…ww
荻さん「荻野」ってされたこともあったそうで…www
あ、結婚ネタって萩原さんとのことかww
芸能関係の仕事をしてて名前間違えられるって確かにちょっとあれだよねえ。
頑張れ荻さん、負けるな荻さん。
続いてのメールは
「無事大学に合格しました!
ねぶらは聴きながら落ち着いて勉強できました」というもの。
きっと、2人のトークが安定してて落ち着いたんだろうねえw
3通目は
「高校生から10年たってしまったことに気づいて衝撃を受けました。
荻さんは28歳から38歳の間はどうでしたか?」みたいな感じのメール。
ほんと10年ってあっという間ですねえ。
荻さんは円グラフで表すと~20代が30%
30~35歳が20%、それ以降が残り50%という濃度だったそうで。
荻さんあと2年で40歳か…!ほんとにおっさんになってしまうのねw
後藤さんは20代はあっという間に過ぎたと感じているようです。
4通目。4通も読むなんてすげえ!
「後藤さんはねぶらの飲み会にもでないんですか?」という質問。
それに対してねぶらは飲み会をしない、とのことww
確かにねぶらはわざわざ集まって飲み会やるイメージないなあ。
でも、後藤さんがねぶらの飲み会には出席してたりするとなんか嬉しいな。
いや、これは妄想かww
ED。
荻さんと後藤さんは腐れ縁。
って次の会話テラ萌えた…!!!!
荻「ラジオの相方って特殊じゃないですか」
後「うんうん」
荻「んで、それをまる6年やってきたわけで」
後「はい」
荻「なんかね、不思議な感じでございますけども。ねえ。」
後「ていうか熟年夫婦みたいになってますけども」
荻「wwwwはははははwwwww」
後「www」
荻「wwwだよねーw」
後「うんw」
荻「なんか隔週でかならず見てる顔だもんね」
後「そうです」
夫婦発言こっちだったーーーー!
きゃっほうきゃっほうwww
ごちそうさまでした!ってか、荻さんが夫婦発言に乗っかるってめずらしい。
今まで同じようなやりとりあったけど荻さんが必ず否定してたからなあw
いやあ、眼福ならぬ耳福でした…w
公録も行ってみたかったなあ。
北海道に来てくれれば、あるいは…!
まあ、いつか行けることを祈ります。