忍者ブログ

ひよこぶたのつぶやき

ネットラジオやゲームについてつぶやいてます。

2025.05│ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ワンドオブフォーチュン プレイレポ2

アルバロエンドの感想です!
かなりのネタバレがありますので観覧に注意してください。
冒頭にバッドエンド回収のための攻略っぽいことも書いてます。


さて、まずは攻略から。
今回は各キャラにバッドエンドがあるとのことだったので
パラ、属性を調節していろいろやってみました。
その結果はこちら。エンディングの内容は反転しておきます。

学習パラ
属性
ED内容
×
×
路地裏で殺されるエンド
×
路地裏で殺されるエンド
(上のものとノエルに忠告されるときのルルの反応の違いあり)
×
手に負えないエンド
(アルバロと対決するのは無理と考え、先生達に相談
その後呪いの解除に失敗?)
goodED

好感度についてはデートイベントをこなすと調整が難しかったので
すべてのパターンで好感度フル状態となっています。
学習パラは直前(23週6日目)の段階でギリギリで満たさない状態にしておいて
23週目のアイテム使用の時にドーピングで満たすようにしました。
属性は大体7割くらい?埋まってると条件を満たすようです。
(アルバロが夜に気が合うとか気が合わないとか言ってくるのでそれを参考に)
※※追記※※
重要なことを書くの忘れてました!上3つのパターンでは毒薬を飲むor飲まない以外の選択肢を
全て好感度が上がらない方を選んでいます。
どうやら上から3つめのエンディングはその選択肢のせいでなったらしい…?
とりあえずそこまで詳しく検証したわけではないので、あまり参考にはならないかもです^^;

では次からルートの感想を。
ネタバレ注意!




さて、ネット上でも色々と噂があった彼。
腹黒いとかそういうレベルじゃなさそうだったので、覚悟をして望みましたw
序盤の彼のイメージは
・ドS
・そこはかとなくエロイ
・でもうさんくさい
でした。
何を言われてもなにをされても「う、うさんくさい…!」と感じてしまいましたww
むしろそんななか健気にアルバロに接するルルに対して萌えましたw
特に2人でゲームをやってルルが勝ち、アルバロに対してなにかひとつお願いができるというシーンで
「これからも仲良くして」と言い切ったルルに非常に萌えました…!
ルル可愛いよルル。
そして物語は佳境に入っていきます。
ルートに入って少しするとアルバロが本性を出してきました。
まじこえぇぇええ………!!!!そして細…!!!ww
とにかく本気で殺そうとしてきてまじで怖かった。
路地裏で殺されるエンドは「Yo-Jin-Bo」の一刀斎バッドエンドを彷彿とさせましたね。
声優さんの演技の効果もあって、本当にドキドキしました。と言うかハラハラ。
選択肢で「(アルバロの言葉には)本当のこともあったと思う」みたいなものを選ぶと
ルルがアルバロの頬に手をよせるんですが、その時のアルバロのセリフがこれです↓
「いい加減に気づけよ。おまえは本当に馬鹿だな」
(頬には針のような物を仕掛けて、ルルを傷つける)
「少しは反省するんだな。【本当はいい人】なんてオチはどこにもないんだよ」
………まじでこえぇえええ!
そしてここまで言い切られると、最後はどうオチをつけるんだとやはりハラハラしました。
また、食卓のシーンで彼から差し出されるスープを飲むと案の定痺れ薬が入ってます。
同じ食卓についていたピラールは不審に思うのですが、そこでアルバロが
「パートナーだからね」と不適な笑みで支えてくるんですがそのシーンがまた…。怖い。
しかしなんというか、このシーンにそこはかとないエロさを感じてしまった私は
エロゲーのやり過ぎなんでしょうか…(苦笑)
終盤ではルルも覚悟を決めてこんな大人の会話をしてます↓
(「バッジを返してと言っても無駄でしょう?」とアルバロに言うルルに対して)
アルバロ「どうかな。それは君次第かもしれないよ。俺が気に入るように媚でも売ってみれば?」
ルル「ふふっ嘘ばっかり!そんなことしたらきっとつまらないって吐き捨てるくせに」
アルバロ「………」
ルルはいい悪女になる。間違いない。
そんなこんなで最終局面にいくわけですが、最後のルルが魔法を唱えるシーンは
思わず身を乗り出してしまうほど燃えました(not 萌え)
エンディングでどんな魔法をかけたか明らかになるわけですが
このカップル(?)は今後が楽しみですね。
とりあえず、今までやってきた乙女ゲーのなかではかなり斬新なエンディングでした。
でも、悪くなかった。というかむしろ良かった。
攻略対象なのに攻略できてない!みたいなwww
でも最後まで「【本当はいい人】なんてオチはどこにもない」というのを貫いてくれて
良かったかな。自分的には納得できるエンディングでした。

というわけでアルバロエンド感想でした。
次はアミィかなー。この子も良い子だよねえ…!
どうやらいろいろイベントがあるようなので楽しみにやろうと思います。

拍手

PR
*COMMENT-コメント-
*COMMENT FORM-コメント投稿-
  • この記事へのコメント投稿フォームです。
Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。
Secret:  ※チェックすると管理者へのみの表示となります。 
*TRACKBACK-トラックバック-
  • この記事のURLとトラックバックURLです。
  • 必要に応じてご使用くださいませ。
この記事のURL▼
この記事のトラックバックURL▼
■プロフィール
HN:
冬野
性別:
女性
自己紹介:
乙女ゲーやギャルゲー好きです。
声優は荻原秀樹さんが好き。
BLは苦手ですが百合は大好物です。
が、基本はノマカプで萌えてます。

ゲームの中ではとりわけ『俺たちに翼はない』が大好きです。
森里君大好き応援しよう同盟に入ってます。




また、このブログはリンクフリーです。
気軽にリンクしてください。

ついったーやってます。
生存確認にでも→
■メールフォーム
■カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
■「ひよこぶたのつぶやき」について
初期の記事は声優さんのネットラジオ感想が中心です。
声優さんの中では荻原秀樹さんが好き。
その他後藤邑子さんや子安武人さんが好きです。
基本的にラジオは聴きながら感想を書いているのでどちらかというと実況に近いです。
ですのでところどころ文章だけでは意味がわからないところがあるかもしれません・・・^^;

最近は乙女ゲー・ギャルゲーのプレイ感想が中心です。 (といっても数ヶ月に1度の更新ですが) 詳しいことはコチラ→
また、ゲーム実況・感想ではネタバレがありますので、未プレイの方は観覧にご注意下さい。

!!注意!!

冬野は声優の荻原秀樹さんが大好きです。
ただ、私は荻さん個人も好きなのですが
荻さんが女性としゃべっているのはもっと好きです。
というかそれが好きですw
ですので荻さん関連のラジオ実況(特にねぶら)では妄想が激しいです。
ぶっちゃけると
荻さんと後藤さんがくっついてればいいのに!!という妄想満開で書かれています。
ですのでそういった記述に嫌悪感を感じる方は観覧を控えていただけるとありがたいです。

それではヨロシクお願いします!
■ブログ内検索
■アクセス解析
■カウンター
■応援中
Navel『俺たちに翼はない』そして『森里和馬』を応援しています!