[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
羽田鷹志(たかし)
正直ちょっと苦手だった彼。
というか鷹志ルートは半分朦朧としながらやっていたので
彼の魅力がまだわかり切っていない部分があります。
もう一周しなきゃなあ…。
グレダガルドは完全なる彼の妄想だと思ってました。
まあ、当たらずとも遠からずという感じですか。
ただ、天然での萌え台詞は明日香様じゃなくともキュンときましたよ!
そして森里君森里君言い過ぎw
和馬がたかしの携帯のグループ「君のためなら死ねる」に入ってたのは
腹を抱えて笑いました。どんだけー。
だからこそ鷹志ルートで和馬に電話が繋がらなかったのは切なかったなあ。
まあ、明日香様といちゃいちゃできるからいいのかな?
空気の読めなさは結構リアルに描かれてたんじゃないかなあと思います。
千歳鷲介
好きです!
このノリがたまらないよマーベラス!!
たまひよと鷲介のカップリングはガチだと思います。
一番感情移入しやすかったな。
たまひよの行動に対する反応が何度鷲介とシンクロしたことかw
声優さんの演技もとても素敵だったと思います。
クローズ作業シリーズは結構好きでした。
「ぬるっといこう!」は名言だと思う。
成田隼人
彼もよかったなー。
ブッ殺すぞコノヤロウがこんなに愛しく聞こえる人はなかなかいない。
鳴との掛け合いも最高でした。
というか隼人は人との掛け合いがおもしろかったね。
よくこんな切り返しが思いつくなあと。
鷲介⇔隼人のリンクは結構あったね。
鷲介がうっかり隼人っぽい口調になることもあったし
隼人のおもしろい切り返しは鷲介のノリからくるものがあるだろうし。
やっぱお互いがお互いの存在を認識してたからかね?
とりあえず亜衣との絡みも好きだけど、やっぱり鳴とのカップリングが好きです。
あと、アリスに淫語を言わせるのはどうかと思います。
そりゃあ、ロリコンって言われますよ…。
伊丹伽楼羅
凄かった。
…うん、凄かった。
初めて彼をやった時の衝撃は忘れないよ。
そしてテキストと叫びが違うのにはちょっと吹いたw
「はあぁああぁあねぇだくぅぅううんん!!さぁあいこぉおううう!!」
みたいな叫びは声を上げて笑いました。
でも、可哀想な人格ではあったなあ…。
Hシーンで「お母さん、痛いよ、僕はお父さんじゃないよ」的なことを
言っててびっくりした。
結局性的な虐待も受けてたってことだよねえ…?うーん。
そして統合してからの彼のキャラはむしろ面白かったですw
羽田鷹志(よーじ)
……うーん。ちょっと苦手でした。
多分ショタがあまり好きじゃないというのもあるけど
なにより小鳩に対してちょっと欲情しすぎじゃないかと…。
だから彼ルートは飛ばし飛ばしになってしまいました。
でも今もう一度やってるところです。
一週目はどうしても生理的に受け付けなかったけど
全部わかってから読んだら色々わかる心理もあるかと思いまして…。
何か印象が変わったらまた感想書こうかな。